TEL.045-502-4618

矯正歯科

写真1

歯は力を加えると動く性質があります。矯正治療はその性質を利用し、専用の装置を使用して歯に一定の力を加え、人工的に理想の位置まで動かして悪い歯並びを正します。歯並びの悪さは、単に見た目の問題だけではなく、歯を中心とした咀嚼期間や顔の形、噛み合わせや発音など全身の健康にも影響を及ぼします。

当院では丁寧な説明や治療により、安心して矯正治療を受けていただけるよう心がけております。歯並びに関するお悩みや不安などありましたら、ぜひお問い合わせください。

歯並びが悪いと何が問題なのか

歯並びが悪いとおきる問題

ここでは歯並びが悪いことでおきる問題についてご説明します。歯並びが悪いと見た目だけではなく、歯ブラシが届きにくい箇所が多くなったり、食べカスが残りやすかったりして歯を清潔に保つ事が困難になりやすいのです。すると、虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。噛み合わせが悪いことで、無理に噛み合わせようとした結果、口や顎全体のバランスが崩れてしまい、見た目にも影響を及ぼしたり、ひどい場合は顎関節症になる事もあります。

また、噛み合わせが悪いせいで食べ物を十分に噛み砕くことができなくなるため、十分に噛み砕かれていない食べ物が胃に送られ、消化器系や内臓にまで負担をかけてしまう場合もあります。このように、歯並びが悪いことで見た目や、お口の健康だけでなく、全身の健康に影響を及ぼしてしまうのです。

小児矯正について

写真3

子供の時期に行う矯正を小児矯正といいます。大人になってから矯正を行うよりも、子供の時期に矯正を行った方が仕上がりがより理想に近いものになる場合が多いです。それは、顎骨が成長しきっている大人は歯を動かすだけの矯正ですが、顎骨が成長途中である子供は、顎の成長をコントロールしながら矯正を行うことができるからです。

子供の矯正は顎の骨が成長する6~14歳くらいに矯正をすると有効だといわれています。この時期に矯正を行うことで、歯と顎の大きさのバランスや上下の顎のバランスをある程度調整することが可能だからです。歯並びは、噛み合わせや呼吸などに密接に関係していて全身の健康に影響を及ぼすので、成長過程であるお子様にもとても重要です。お子様の将来を考え、小児矯正をご検討してみてはいかがでしょうか。

※矯正歯科治療は公的医療保険の適用外の自費(自由)診療となります。

治療費

検査・診断料 ¥35,000
矯正装置費用(永久歯の場合) ¥600,000
矯正装置費用(乳歯を含む混合歯列の場合) ¥85,000~150,000
矯正処置費用(毎月1回) ¥4,000
  • 上記価格に別途消費税がかかります

矯正歯科治療の一般的な治療期間と通院回数

治療期間 約24~30か月間
治療回数 約24~30回

矯正歯科治療における一般的なリスクと副作用について

  • 少しずつ顎や歯を動かすために、長期間の治療となります。
  • 基本的に保険が適用されず、患者様の全額負担となるため、治療費が高額になります。
    ただし、医療費控除の適用ができる場合があるため詳しくは当院までご相談ください。
  • 装置を装着するため痛みや圧迫感があり、ストレスとなる場合がございます。
    また、ブラッシング管理が行き届かないとむし歯や歯周病になるリスクがございます。
  • 歯並びを整え、かみ合わせを改善するため止むを得ず、健康な歯を抜くことがございます。
  • 歯並びがきれいになり装置を外した後も、保定装置(リテーナー)を使って歯並びの維持をする必要がございます。
  • この保定装置の使用が不足すると歯並びがもとに戻る(後戻り)ことがございます。